こんにちは!「Jeng Thai Culture」へようこそ。
みなさん、タイの人が着ている服ってどのように想像しますか?
少なくとも筆者がタイに住む前は、ウィークエンドマーケットにあるゾウ柄のタイパンツやChangビールの絵が描いたTシャツのイメージしかありませんでした。(かなり偏見ですね、、、、)
2025年現在、タイではとってもおしゃれが大好きな若者が増えています。
タイの最新ファッションを牽引するブランドは独自の伝統的な文化とアメリカや東アジア文化をミックスすることも得意で魅力的です!
今回は、筆者がタイ人の友達に教えてもらったタイの20代に支持されている新進気鋭のメンズデザイナーズブランドを5つご紹介します。
タイのファッションシーンは日々進化しており、特に若い世代に人気のブランドが多数あります。
スマホでの閲覧にも最適な内容となっていますので、ぜひ最後までお楽しみください。
記事内容の目次アウトライン
1.Painkiller
Painkillerは、「artsy hearty gentlemen」というブランドコンセプトです。
シンプルでありながらも個性的なデザインが魅力のブランドです。タイの文化や歴史からインスピレーションを受けたデザインが特徴で、他にはない独自のスタイルを楽しむことができます。20代の男性にとって、オリジナリティを求めるならこのブランドは外せません。最新のコレクションはインスタグラムでチェックできます。インスタグラム上のモデルさんはまさにTPOPアイドルルックスです。

2.Q Design and Play
Q Design and Playは、サイアムセンターやセントラルワールドにも店舗を抱えています!遊び心と創造性に富んだデザインが特徴のブランドです。グラフィックTシャツやユニークなプリントが目を引くアイテムが多く、ファッションに個性を求める20代の男性に人気です。ユーモアとスタイルを融合させたアイテムは、日常のコーディネートにアクセントを加えてくれます。ファッションショーにも参加しており親衛
購入できる店舗↓
・In-Store Siam Center 1F
・Central at Central World 4F

3.Leisure Projects
Leisure Projectsは、カジュアルでリラックスしたスタイルを提案するブランドです。ビビッドなカラーとユニークなデザインが特徴で、特にストリートファッションを好む若者に人気があります。日常のカジュアルシーンからフェスティバルまで、多彩なアイテムが揃っています。最新のコレクションはインスタグラムでチェックできます。
購入できる店舗↓
・Flagship store 1st fl,Siam Center
・The Emsphere M.Fl
・Comma and, Central world

4.Soda
Sodaは、タイのファッションシーンで注目されているブランドです。パターンがとてもユニークなデザインと高品質な素材を使用したアイテムが特徴で、特に都会的で洗練されたスタイルを好む20代の男性に支持されています。シンプルながらも個性的なアイテムが揃っており、日常から特別なシーンまで幅広く対応できます。インスタグラムを見ると明らかですがクリエイティブが爆発しています。
購入できる店舗↓
・Siam Center

5.Pattric Boyle
Pattric Boyleは、タイのデザイナー、パトリック・ボイルによって設立されたブランドです。モダンでミニマルなデザインが特徴で、クリーンでエレガントなスタイルを提供しています。シンプルながらも洗練されたアイテムは、オフィスシーンやカジュアルな日常使いに最適です。Siam Paragonの2Fに店舗を構えておりますので気になる方は是非行ってみてください:)
購入できる店舗↓
- Siam Paragon 2nd fl
- INSTORE Shop siamcenter 1st fl
- Central world 4th fl, Emsphere 1st fl.

まとめ
今回は、タイの20代に支持されているメンズデザイナーズブランドを5つご紹介しました。それぞれのブランドには独自の魅力があり、タイのファッションシーンを彩っています。タイを訪れる際には、ぜひこれらのブランドをチェックしてみてくださいね。「Jeng Thai Culture」では、今後もイケてるタイカルチャーをどんどん発信していきますので、お楽しみに!